第9回美ヶ原トレイルラン(80㎞) レポ3
だいぶ時間が経ってしまいましたが続きです。 大門峠を超えてからも緩やかな勾配のトレイルが続く。かなり遅いジョグペースでなんとか走る。後半のこの区間を駆け抜けることができたらどんなに気持ちいいことだろうか。客観的にいまの現
だいぶ時間が経ってしまいましたが続きです。 大門峠を超えてからも緩やかな勾配のトレイルが続く。かなり遅いジョグペースでなんとか走る。後半のこの区間を駆け抜けることができたらどんなに気持ちいいことだろうか。客観的にいまの現
コース図はこちら。ブランシュたかやまスキー場をスタートし時計周りにぐるっと一周して戻ってくる。 80㎞の高低図はこちら。中間地点はA3和田宿。後半はここから約1,000m登り返してFINISH。前半で脚が終わってしまうと
2019/6/28(土)、長野県で開催された第9回美ヶ原トレイルラン80㎞に参加してきました。70㎞超のミドルディスタンスのレースは2018年の伊豆トレイルジャーニー(ITJ;Izu Trail Journey)に続いて
久しぶりの投稿です。もうすでに7カ月も前のレースですが下書きとして保存してあったITJ2017のレポがありました。はじめてのミドルディスタンスは苦しいレースとなりレポを書く気にならなかった、というのが本音です。成長するた