音の色を奏でましょう

講師プロフィール

  • HOME »
  • 講師プロフィール

【講師紹介

🎹 講師プロフィール|新井 康子(あらい やすこ)

神奈川県平塚市在住。日本大学理工学部物理学科を卒業後、大手事務機器メーカーで技術職として勤務。子育てを機にピアノへの情熱を再び育み、現在は「おといろピアノ教室」および「シニアのおといろピアノ」サークルを主宰し、ソロ・伴奏・DUOなどの演奏活動を続けながら指導に取り組んでいます。

幼少期より、東京藝術大学卒・浜田氏にピアノの手ほどきを受け、再開後はヤマハの上級グレードクラスにて「演奏・指導法」を学ぶ。「ピアノグランプリ2016」本選出場。現在もなお、演奏・伴奏の表現力を深めるために継続的に研鑽を重ねており、「ドイツリート・オペラ伴奏法」をコレペティトールの香川紀恵氏に、ピアノ演奏を田村由希子氏・横田萌子氏に師事。大野眞嗣氏・川村文雄氏のマスタークラス受講。

🎼 指導活動

  • 自宅でのピアノ教室主宰(3歳児から80代まで、約50名の生徒が在籍)
  • シニア向けピアノグループ「シニアのおといろピアノ」主宰(約20名在籍)
  • 親子のふれあいを目的とした音楽サークルの企画・運営
  • 幼児リトミック教室でのピアノ演奏・補助指導

🎼 所属・活動ユニット

  • 声楽・ピアノユニット「Poco a Poco」メンバー
    ソプラノとピアニスト2名によるユニット。クラシックからポピュラーまで幅広いレパートリーで、ピアノソロ・連弾・声楽伴奏などを通じて、地域のホールや施設での演奏活動を行っています。
  • 声楽・ピアノユニット「ムジカ・コローレ」メンバー
    ソプラノとピアニスト2名によるユニット。親子向けコンサートや訪問演奏など、音楽を通じた温かな交流を大切にした活動を展開。
  • 箏とのDUOユニット「箏×PIANO」メンバー
    和と洋の響きを融合させたユニット。福祉施設や地域イベントなどで、箏とピアノによる新しい音楽のかたちを提案しています。
  • 個人活動  声楽や器楽の伴奏ピアニスト、ソロ、連弾として演奏活動を行っています。

🎶 演奏活動

  • ジョイントコンサートの開催
  • ひらしん平塚文化芸術ホールや公民館主催イベントに多数出演。
  • 平塚市まちづくり財団からの依頼コンサート(市内の幼稚園・保育園)に毎年出演
  • 平塚市内の小学校にてアウトリーチコンサートを実施
  • 平塚市主催イベント(音楽のおくりもの、クリスマスフェスタ等)に出演
  • ひらつか八幡山の洋館主催「遊館日」コンサートに出演多数
  • 子育て支援センターや福祉会館などからの依頼による訪問コンサートに毎年出演
  • 病院ロビーコンサート(平塚市民病院、共済病院など)での演奏
  • 地域の老人介護施設や高齢者福祉施設にて、訪問コンサートを多数実施。
  • 地域団体・組合等からの依頼によるコンサート活動

📚 所属・社会活動

  • OTC(ヤマハ大村楽器 指導者友の会)会員
  • STC(シマムラ・ティーチャーズ・サークル)会員
  • 八幡山の洋館記念館企画委員(地域文化事業のボランティア参加)
  • 定期的なピアノ指導者による勉強会参加・主催
  • 平塚市まちづくり財団訪問コンサート事業登録ユニット(Poco a Poco)

🎓 取得資格等

  • ヤマハ演奏グレード・指導グレード 4級
  • ヤマハPSTA認定講師
  • ヤマハピアノグレード13~11級 試験官
  • ヤマハ「大人のためのPiano Study」インストラクター

最近の【活動経歴】

最近取り組んだ曲

無料体験レッスン受付中 TEL 080-1157-7006 ぜひ、お気軽にご連絡ください。

♪ ごあいさつ

神奈川県平塚市在住の新井康子です。
自分自身の音楽活動、ピアノ教室(おといろピアノ教室)、音楽、家族のことなど綴っていきたいと思います。

三児(高校生、中学生、小学生)の母で子育て奮闘中です。

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 平塚 おといろピアノ教室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.