今年こそいい年に!と思った矢先の緊急事態宣言。

生活はまた一変するのか?レッスンは?発表会、演奏会などのイベントは?と不安がよぎりましたが、今回の緊急事態宣言では、そのあたりに制限はかかっていないので、現時点では継続していこうと思っています。

ですがネットニュースなど見ると様々なイベントが中止や延期されているようなので、段々と自粛ムードが高まっていくのかもしれません。

なにより神奈川(平塚も)で感染が増えてきたのが心配です。実際、身近なところからコロナに関する話を耳にすることが増えてきました。

6月から継続して行っている対策は

【入退室時の手指消毒】

【レッスン前の検温】

【生徒さんとのソーシャルディスタンス確保のためのシート】

【オンラインレッスンへの切り替え】

私はもちろん、生徒さん、生徒さんのご家族などが体調が優れないときには、可能な方はオンラインでのレッスンに変更して行っています。

「念の為、今日はオンラインへ」と変更してくださるので、私の方も安心してレッスンすることができています。お気遣いに感謝しています。

 

そのほかに最近特に気を付けているのは

【換気】

レッスンの合間だけでは十分な換気の時間が取れないので、近所の迷惑にならない範囲で、常時少し窓を開けてレッスンしています。

冬場に換気をすると暖房をつけても寒いのはしょうがないとして、もう一つ気になることが…。

私の家は、壁も床も天井も全面が木でできていて、冬場でも湿度が大体湿度が50~60%くらい。乾燥しすぎることがなかったので、いままで加湿したことがなかったんです。

ですが、レッスンの時、換気をしているとさすがに湿度が下がってしまうので、ウイルス対策になる湿度にするためには、加湿をしないといけません。

とりあえず空気清浄機についている加湿機を初めて使うことにしたのですが、

そうなると心配なのがピアノ。

知らないうちに加湿しすぎたら困るので、念のため湿度を一定にするため通年で使っている除湿器も稼動したままにすることにしました。

これらを徹底することが自分にできる最大限の対策だと思います。

でも、なんかへん?

暖房しながら、換気

加湿しながら、除湿機稼動


♫ おといろピアノ教室 ♫

講師の新井 康子でした。
ピアノ教室にご興味のある方は、 こちらの連絡先 まで