音楽のこと
リトミックのクリスマスイベント
またまた、リトミックのイベントに参加してきました。今回はクリスマスイベントということで、「赤鼻のトナカイ」、「おめでとうクリスマス」、「そりすべり」など色々なクリスマスソングを弾いてきました。レッスンではリトミックの先生 …
第六回 八幡山の洋館クリスマスフェスタ
恒例のクリスマスフェスタに出演してきました。 今回は、ラベルの組曲「鏡」より「道化師の朝の歌」を演奏しました。 この曲は、タイトルからすると道化師⇒楽しそう、朝の歌⇒爽やか で、聴きやすそうなイメージですが、実際には、と …
癒しの音色のはずが・・・
夏前から ・ドビュッシーのアラベスク1番、2番、ベルガマスク組曲「月の光」、夢 ・ショパンワルツ13番 などなど優雅な曲を何曲も抱え、心が癒される~って思っていたところ、ひょんなことから ラベルの鏡「道化師の朝の歌」を弾 …
第9回音楽のおくりもの終了しました。
無事終了しました。 5月の音楽のおくりものは洋館のバラの満開の時期と重なり、華やかです。 入口に近づくとバラの香りが辺り一面を包んでいて、演奏前の緊張をほぐしてくれました。 演奏は回を重ねるごとに思い切りよく弾けるように …